歴史マニアのための魏晋南北朝史~歴史の真髄〜

三国時代から西晋、八王の乱、永嘉の乱、そして東晋と五胡の時代へ。

v

三つ巴の中華覇権争奪戦が311年6月から始まる。~永嘉の乱以後~

3116月に西晋皇帝懐帝が、匈奴漢に捕らわれてから、

中華覇権争奪戦が始まる。

3309月に石勒が皇帝となり、華北の覇者としての地位を確立するまで続く。

 

約20年の争乱である。

 

 

三つ巴の戦いである。

 

①匈奴漢皇帝 劉聡=匈奴優先=

 

劉聡の父劉淵は、漢文化の教養を修めた匈奴嫡流の人物であり、

異民族と漢人との融合を目指した。

だが、子の劉聡の代になると、異民族文化、遊牧・騎馬民族文化に回帰しつつあった。

帝国化できないため、匈奴の本拠地幷州から出ることができない。

帝国化できないとは、国家観を共有できない、この匈奴勢力は、例えば鮮卑とか漢人とか

部族が異なると、隷属、すなわち奴隷として扱うことしかできないのである。

同じ国家を支えるということが共有できないのであり、匈奴の領域以外に行けば、途端に

支持基盤がなくなり袋叩きにされるだけになってしまう。

匈奴漢は、建国当初の理念を失い、異民族回帰した結果、他地域への進出が非常に難しくなった。

 

匈奴漢に匈奴以外が服属しても奴隷にしかならないのである。

さらに漢人からすれば、匈奴のやり方は異質なことばかり。

匈奴は略奪もする、文化も異なる、言葉も異なる、馬乳酒を飲む、レビラト婚をする。

 

他民族を包含する帝国の要素を備えていない、それが匈奴漢である。

 

しかしながら、騎兵を主体とした強大な軍事力を擁しているので、

チャイナプロパー領域に進出し得る。

 

 

www.rekishinoshinzui.com

 

 

②石勒=異民族・漢人対等融合=

 

盟友汲桑とともに司馬越と戦い敗れ、

匈奴漢の劉淵に助けてもらう。劉淵から兵を預けられ、

石勒は鄴をはじめ主要エリアを次々と落とす。

とはいえ、いわば外様の石勒。

民族、というより部族の方が今のセンスにあっていると思うが、

石勒は羯という部族の出身だ。

匈奴の一派ではあるが、亜種の石勒は匈奴漢のコアではない。

石勒自身、兵を匈奴漢に借りたとはいえ、自力で鄴などを落としている。

異民族の風習に沿えば、石勒が匈奴漢に従順にならないのは当然である。

力ある者が他を凌駕する。ただそれだけである。

傘下の兵も、力ある者、強い者に従って、美味しい思いができれば何の問題もないのである。

それが異民族たちの文化、習慣なのだ。

 

石勒は、文明の文物で満ちた中華を席巻し、傘下の兵たちに確実に美味しい思いをした。

西晋は、三国統一を成し遂げ、バブル経済を成し遂げた。

それは八王の乱の遠因の一つとなっているのだが、

八王の乱を経てもなおたくさんの文物、物資があったであろう。

それを掠奪することで、石勒は異民族の英雄となった。

 

一方、漢人も重用した。

張賓(3081月に石勒に仕官)という王佐の才を筆頭に、君子営を作り、輔佐をさせる。

それにより、漢人勢力の統合も着実に進むのが石勒の強み。

 

異民族でありながら、漢人の取り込みも積極的なのが石勒勢力である。

 

 

③西晋残党=漢人優先主義=

 

 

3116月に匈奴漢と石勒が洛陽を攻撃し陥落。

西晋皇帝懐帝は捕虜となり、幷州の匈奴漢の本拠地平陽に連行された。

 

しかし懐帝は存命であり、西晋自体は存続する。

少し概念がややこしいが、記述する。

そもそもこの世のすべては皇帝に帰属する。

たった一人の特別な人物である。

現代の我々は、漢の皇帝とか、西晋の皇帝とかいうが、

実は国ですらないのが中華王朝である。

ただ皇帝がいるだけなのである。言うならば、人類が住むこの領域、今で言うと

世界は全て皇帝に帰属するということである。

 

www.rekishinoshinzui.com

そういった思想、一つの伝説、現代では中華思想と言われるものを

信奉するのが、この西晋残党である。

西晋の皇帝を絶対的に崇拝し、晋の名の下活動する。

 

それに該当する主要人物は下記だ。西晋残党一覧である。

司馬睿(建業)

司馬保(天水を本拠。司馬越の弟司馬模の子)

劉琨(幷州)

陶侃(荊州)

張軌(涼州)

鮮卑拓跋部(代以北)

鮮卑段部(幽州の北方)

 

爵位と官職を晋から受け、晋の名の下に、政治・軍事活動を行っている。

 

しかしながら、まとまり方は、中華思想、皇帝思想に紐づいている。

 

皇帝が不在では、この紐帯は非常に緩いものにならざるを得ない。

 

各人物の持つ勢力は各個バラバラである。

 

匈奴漢と石勒は勢力としてはまとまっているので、

上記各勢力を各個撃破の形で討ち滅ぼし、勢力を伸長させる。

刈り取り場となるのが、この西晋残党である。

 

異民族に関しては、中華思想で接する。

鮮卑などは異民族は異民族として接するので、

漢人より一段下に見られる。石勒がされたように、漢人から不当な扱いも受ける。

しかしそれでも漢人との交易などの恩恵を被ることができるので、

メリットは大きい。

特に鮮卑は半農半牧である。匈奴は遊牧のみだが、

鮮卑は半農であるので、漢人の文化になじみやすく、文化も相対的に近い。

鮮卑は異民族の中でも漢人に服属しやすい条件があると言える。

 

とはいえ、西晋はやはり中華の王朝であるので、

漢人優先主義なのは、当然である。