歴史マニアのための魏晋南北朝史~歴史の真髄〜

三国時代から西晋、八王の乱、永嘉の乱、そして東晋と五胡の時代へ。

v

2016-11-25から1日間の記事一覧

漢中⇔関中ルート2 駱谷道

駱谷道 長安の西50キロあたりから標高3771メートルの太白山の手前を南下し、 漢中東方40キロ成固に至る。 244年に興勢の役で曹爽・夏侯玄・郭淮ら10余万の魏軍がこの道を通り漢中へと侵攻。 王平が駱谷道中の興勢山、黄金谷の進路を塞いでそれ以上、敵軍の侵…

漢中⇔関中ルート1 子午道(子牛谷)

子午道 漢中から長安へ向かう最短ルート。 長安の南から、漢中盆地の東端(南鄭から100キロ)に出る。 最も東側。諸葛孔明の北伐の際、 魏延が主張していた侵攻ルート。 諸葛孔明は、このルートは使わなかった。

諸葛孔明 北伐 時系列

孔明 北伐 第一次 228年春 斜谷道に趙雲を囮、孔明本体は、関山道で岐山へ 天水・南安・安定の3郡が蜀に寝返った 魏帝曹叡は長安に親征 馬謖、街亭にて張郃に敗れる。 第二次北伐 228年12月 陳倉の戦い 斜谷道 第三次北伐 229年春 関山道の武都・陰平攻略戦…

三国志・蜀関連地図

三国志・蜀関連地図