歴史マニアのための魏晋南北朝史~歴史の真髄〜

三国時代から西晋、八王の乱、永嘉の乱、そして東晋と五胡の時代へ。

v

拓跋力微

「徹底した対西晋追従」が鮮卑拓跋氏の成功要因

●258年司馬昭が鮮卑拓跋氏を認めたことが勢力の起源。 ●拓跋力微は西晋と関係を保持して漠北の覇者となる。 ●拓跋力微が目障りになる西晋司馬炎。 ●策士衛瓘の参考記事 ●参考図書: 鮮卑拓跋氏を歴史に登場させたのは、 司馬氏、のちの西晋帝室の司馬氏であ…

始祖拓跋力微は西晋・北魏いずれにとっても最重要人物である。~北魏の歴史~

●異民族を打倒した西晋司馬炎は「英雄」である。 ●104歳で死去したとされる拓跋力微が北魏の始祖 ●拓跋力微の死後の身内争い ●異民族を打倒した西晋司馬炎は「英雄」である。 拓跋力微を西晋の衛瓘は謀略で敗死。 これで、 西晋司馬炎は匈奴だけではなく、北…

司馬炎に用済みとされた拓跋力微は衛瓘により貶められる。~北魏の歴史~

●司馬氏の興隆とともに拓跋力微の勃興。 ●実は西晋の名臣衛瓘(えいかん)の三つの業績 ・衛瓘は蜀漢討伐の時の監軍 ・衛瓘の土断法提案 ●衛瓘の巧みな異民族分断政策(デバインドポリシー) ●拓跋力微が衛瓘の策にはまる経緯 ●参考図書: ●司馬氏の興隆とと…

鮮卑拓跋氏の始祖拓跋力微は旧黄河回廊を押さえて発展する~北魏の歴史~

匈奴や鮮卑など北方異民族の歴史を考える際には、 中心をウランチャブと考えるとわかりやすい。 ウランチャブは代・平城、今では大同市と呼ばれる場所の 更に北である。 中華の歴史は、隋唐までは洛陽や開封を含む、黄河渡河地点が中心。 宋以降は北京が中心…

司馬昭・司馬炎が鮮卑拓跋氏を禅譲正統性の材料にする。

●魏の司馬昭と鮮卑拓跋力微の事実上の同盟 ・司馬昭のメリット ・拓跋力微のメリット。 ●司馬昭の子司馬炎と鮮卑拓跋力微の共存共栄 ●西晋皇帝となった司馬炎、鮮卑拓跋力微が目障りとなる。 ●参考図書: ● 三国時代末期。 いわゆる三国志の時代。 三つの国…

司馬昭が鮮卑拓跋氏に注目し、匈奴の後継者にした。

●258年に登場する鮮卑の拓跋力微 ●258年、魏にとっての意味。 ●司馬昭の政治課題の一つは、中華統一。 ●正統な中華皇帝にとっての最終政治課題は異民族の討伐。 ●皇帝となるべき司馬昭にとっての異民族は匈奴では不適格。 ●司馬昭が「匈奴」の後継者に鮮卑の…